商業科commercial-course
資格取得の実技指導
本校では、技術指導に力を入れ、高度な検定試験に多くの合格者を出しております。
特徴
コンピュータ教室でのIT実技指導
徹底した実学教育で、実社会ですぐに貢献·活躍できるように実践力を養います。
資格・免許取得を目指し、取得率は県下でもトップクラス。
取得可能な資格
- ◯全商簿記実務検定
- ◯全商情報処理検定
- ◯全商ビジネス文書検定
- ◯全商商業経済検定
- ◯全商珠算・電卓実務検定
- ◯全商商業英語検定
- ◯危険物取扱者乙種第4類
- ◯日本漢字能力検定
- ◯日商簿記検定
- ◯各種建設機械講習
カリキュラム
先生の声
商業科/齋藤 眞之先生
知識・技術・武器を得る
皆さんもいつかは社会に出て「働く」ようになります。商業の学習では、ビジネス社会における知識や帳簿作成・電卓・パソコンなどの技術に加え、検定資格の取得による将来の武器を得ることができ、「社会で貢献できる人物を育成する」ことが可能です。高校から新たに商業科目をスタートさせましょう…少年よ!大志を抱け!!
商業科/玉木 智大先生
社会で活躍できる人材に
キーボードでの入力やWordやExcel の操作など、社会に出るとパソコンを使いこなす能力が求められます。しかし、社会に出てから、親切にパソコンを一から教えてくれる環境はなかなかないのが現状です。その能力を長門高校で身につけませんか?タイピングやパソコン操作はすぐにできるようにはなりません。本校で一つずつ着実に身につけて、社会で活躍できる【人材】になるように一緒に学びましょう。